Category: 2022.4月 別府・下関 1/7
2022.4月 別府・下関 (33) お土産・旅の費用・旅行記索引

お土産のご紹介です。といっても相変わらず食べ物だけですが下関唐戸市場で買ったものノドグロ5匹(冷凍)明太子&たらこの切れ子ズワイガニのカニ爪特大サイズ1キロ小倉駅のイオンで買った牛の丸腸小倉平和会館の肉まんとシュウマイ千鳥饅頭のチロリアン鈴懸の最中とどら焼き(両方とも一口サイズです)【旅の費用】羽田 ⇔ 福岡 ANA特典航空券 11600マイル (2名分) 3/1 ANAキュンセール(減額マイル)で取得ワンズレンタ...
- -
- -
2022.4月 別府・下関 (32) 6日目~博多駅で鳥かわ・そして帰宅

博多駅構内にあるお土産のショッピングモール「マイング」でお買い物。千鳥饅頭でチロリアン、そして鈴懸で和菓子を。なんだかこのお菓子たちをみているだけでシアワセな気分になれます。最後の仕上げは博多駅となりのKITTEにはいっている「博多とりかわ大臣 KITTE博多串房」で昼飲み~昼間だというのに、皆さん盛り上がっていますよ!私達も早速カウンターに陣取り、戦闘開始ですハイボールにキャベツ塩とたれを半分ずつとりかわ...
- -
- -
2022.4月 別府・下関 (31) 6日目~朝食@クラウンヒルズ小倉~博多駅へ

2022/4/22(金)朝一番で大浴場へ行き、7時から1階のレストランで朝食をいただきます。早速ビュッフェコーナーで食べ物のチェックいきなりデザートスクランブルエッグにミートボールから揚げに切干大根、ひじきの煮物福岡といったら辛子明太子焼き魚にイワシの煮物梅干し、大根おろし、とろろ納豆もありますよ~私のあさごはん♪レンタカーの返却はお昼なので、8:30にチェックアウトして福岡へ向かいます。途中、コストコ北九州店...
- -
- -
2022.4月 別府・下関 (30) 5日目~小倉銀天街・小倉駅・旦過市場~さかな市場で夕食

小倉にはオットの叔母が住んでいたこともあり、よく遊びに来ていたとかで、懐かしい街を散策してみます(私は2度目)。楽しみにしていた旦過市場は、旅行の直前4/19未明の火災でほとんどのお店が休業中。いまだに消防車が止まって現場検証中?ちょっとだけ入れるところがあったので覗いてみました。結構ディープな雰囲気ですな。テレビ局が取材中でした。旦過市場の向いから銀天街へ。入口にある平和会館(これもオットが懐かしが...
- -
- -
2022.4月 別府・下関 (29) 5日目~ホテルクラウンヒルズ小倉

今回の旅、最後の宿は「ホテルクラウンヒルズ小倉」です。小倉も都会ですが、福岡に比べるとホテルの数は圧倒的に少ないようで、我が家の必須条件「大浴場」付きで、できれば朝食が美味しいホテルというのはなかなか見つけるのが大変でした。もちろん、一番の条件は価格がリーズナブルなこと!ですが。クラウンヒルズ小倉は繁華街に近く、小倉駅からも徒歩10分ほど。大浴場があり、お値段もまぁまぁということで決めました。駐車場...
- -
- -