fc2ブログ

You can see any categories

Category: 庭のこと  1/10

花壇の冬支度

早いもので(もう何度も言ってるね!)、もう11月ですよ!今年もあと60日ほど。スポーツクラブのインストラクターもため息まじりに言ってました(笑)あっという間にクリスマスが来て続けてお正月がきちゃう、そしてまた1年が過ぎ去っていくのが切ない。私よりは大分若いインストラクターですが、トシを経るにしたがって時のたつのが早くなるのは皆同じなのね。小学生の頃のようにゆっくりと時間が過ぎていたころが懐かしい・・・...

  •  0
  •  -

今年の夏は花もバテバテ

連日35度超えの猛暑日が続き、さすがの花たちも夏バテの様子。今年、早めに植えた胡瓜2本はすでに収穫を終え、次に苗を植えてみたものの熱さで枯れてしまった。しつこく次の苗を育てているが、ちゃんと育つかどうか怪しいものだ。元気なのはトマト。ミニトマト、中玉トマト、大玉トマトと3種類植えたが、どれも例年になく元気に実をつけている。これは中玉トマトこちらは大玉の桃太郎ナスやピーマンは暑さで息も絶え絶え・・・ハイ...

  •  0
  •  -

今年は野菜の出来が良い♪

いつも旅行にかまけて畑や庭の手入れがおろそかになりがちな我が家ですが、今年は慌てて植えたにもかかわらず、トマトもナスもピーマンも良くできています。一坪あるかないかの小さな畑とプランターに植えた野菜たち。これは少し前の写真ですが、トマトもミニトマト、中玉トマト、大玉トマトとどれも順調ナスも頑張っています毎朝の収穫が楽しみちょっと前までユリの競演でした。梅雨で芝刈りができないでいるうちに、いつの間にか...

  •  0
  •  -

2023春の庭

今年のGWは前半こそ雨が降ったものの後半は好天が続きお出かけ日和となりました。そのうえ、3年ぶりになんの規制もないとあって、テレビでは各地の混雑状況が毎日のように報道されています。ま、こんな時は大人しく自宅で庭いじりに勤しむのが無難というもんです。近所のお宅からお庭でバーベキューを楽しむカホリが漂ってきますよ。今年の我が家の春の花たちの記録です。本来ならGW頃が最盛期のはずのナニワイバラですが、ここ数...

  •  0
  •  -

お久しぶりです

この2~3年、調子に乗って毎日ブログを更新してきましたが、ここにきて10日ほどストップ。何を隠そう、相も変わらず旅に出ていて更新できなかった、それだけの話なんですが。どうもこのFC2ブログ、私はスマホからのアップがうまくできません。アプリを入れても、写真の大きさとか文字の配置がなかなかうまくいかないので、出先からのアップは潔よくあきらめることにしました。なので、アナログですが、PCでの更新と写真も無料縮小...

  •  0
  •  -