fc2ブログ

You can see any categories

Category: 雑記  1/18

ひまわりとコスモス

数日前に季節外れのひまわりが満開とのニュースを見たので、秋の嵐が吹き荒れた昨日の午後、少し風がおさまるのを待って出かけてみました。やってきたのは風車でお馴染みの「佐倉ふるさと広場」。平日で、しかも荒れ模様の天気にもかかわらず、駐車場には車がそこそこ停まっていました。売店でソフトクリームを買って、外のテラスで景色を見ながら楽しんでいる人たちもいましたよ。風がビュービュー吹いているので、なかなかひまわ...

  •  0
  •  -

今年のひまわり畑はかわいそうなことに・・・

先週の土曜日(8/19)、車で10分ほどのところにあるひまわり畑に今年も行ってきました。その数日前に市の広報で「今年もやってるよ!」という案内が出ており、見ごろは8/10~9月上旬とあったので、ちょうど良いかなと思って。土曜日なのに、暑さのせいか見に来ている人はまばら。昨年はオープンしていた野菜の直売所も閉まっていますまずは第二会場へ。あれ? なんだか去年と比べるとひまわりの株間があいていて、まばらに見える...

  •  0
  •  -

初めてのナマ落語

近くのイオンで無料の落語会を催すとのお知らせ(小さくて見つけにくい!)を見て、オットと聞きに行ってきた。実はワタシ、生で落語を聞いたことがない(と思う)。何度か新宿末広亭や上野鈴本などに行ってみたいと思ったことはあるものの、いまだ実現に至らず。「近くて無料」をエサ(笑)にオットを連れ出してみた。平日の午後2時。イオンの中のイベントホールの半分のスペースにこじんまりと設えられた舞台(というのか?)。...

  •  0
  •  -

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル

「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」を見てきました。(公式サイトより)先月は1日2回の上映だったのに、念のためにチェックしてみたら8月は1日1回だけの上映になってしまっていました。そのかわり、ミッションインポッシブルが字幕版と吹き替え版の両方上映になってました。さて、本日は前回の「大名倒産」よりは若干多めのお客さん。それでも10名ほど。夏休みのせいか、映画館自体は子供たちが多かったなぁ。本日はシネマ5...

  •  0
  •  -

上野水香、バレエを語る

上野水香さんといえば、ベジャールのボレロで有名な世界的なバレリーナです。残念なことに私は一度も舞台を拝見したことがないのですが、せっかくの機会なので参加することにしたのです。無料の市民大学講座ですが演題がバレエなので、会場はガラガラなのでは?とちょっと心配でしたが杞憂に終わりました。まず、市民大学の学生と思われる方たちが多数来場されていて(ほぼ高齢者)、もちろんバレエを習っている若い女子も、そして...

  •  0
  •  -