Category: 2018.7月 ウニを食べに北海道へ 1/4
最終日はルタオでパンケーキ&一幻えびそば

2018/7/5(木)あっという間に最終日です。8時過ぎにレストラン「メルト」へ向かいます。今朝の朝食カレーもいっちゃう今日は天気が持ちそうなら支笏湖のあたりを観光する予定だったのですが、相変わらずの雨です。道路の状況がよくわからないので、防災情報ポータルサイトで通行止めの状況を確認しつつ、とりあえず支笏湖方面に行ってみることにします。10時過ぎにフロントスタッフの見送りを受けて出発です。途中道の駅に立ち寄...
- 0
- -
ディナー@ヒルトンニセコビレッジ

夕食はヒルトンでいただくことにして、チェックインの際にレストランの予約を入れてもらいました。ヒルトンにはいくつかレストランがあるのですが、この時期営業しているのは「メルト」のみ。やっぱり一番賑やかなのは冬のスキーシーズンで、夏はシーズンオフみたいです。それでもたくさんの外国人観光客が利用していて、ホテルの中はインターナショナルな雰囲気です。ホテルスタッフも外国人がたくさん採用されています。お部屋に...
- 0
- -
美瑛の丘へ

2018/7/4(水)今日も雨(それもかなりの)です朝食は7:30~ということで開始を待っていただきます。朝食はビュッフェ形式で、ホテルほどの数はないながらもおかずがいろいろとあって楽しめました。ご飯を食べていると、宿の方が「大雨で道路が封鎖されてしまったのでなるべく早く山を下りてください」と。登ってくることはできないけれど下山する分にはゲートを開けてくれるから、とのお話で急いで支度をして出発することにしま...
- 0
- -
十勝岳温泉 凌雲閣

山道を登るにつれ、だんだん雨が激しくなってきました。早い時間に宿に到着できて一安心です。今日はこちらの「十勝岳温泉 凌雲閣」にお世話になります。こんにちは~懐かしいというか、レトロというか、一昔前の民宿、いや温泉宿といった感じでしょうか。ロビーにはこんなものも。エレベータで2階のお部屋に案内されました。(2階建てですが、エレベータがあることにビックリ)「熊笹の間」です。ドアを開けるとすぐに畳。踏み込...
- 0
- -
花・花・花~花畑巡り~

「北の国から」ロケ地を後にして向かったのは、ふらのジャム園のお花畑。一面の菜の花。天気が悪く、どんよりとしているので花の色がさえません・・ルピナス。初めて見たのは今から30年ほど前、カナダのプリンスエドワード島で。そう、「赤毛のアン」の島ですね。なかなか群生しているルピナスを見る機会はないので、写真をとりまくり。お次は「彩香の里」ラベンダーはどうでしょう。今年は6月が涼しかったそうで、満開にはあと少...
- 0
- -