fc2ブログ

You can see any categories

Category: 投資にチャレンジ  1/2

現行NISAの終わり?

来年からNISAが新しくなるとはニュースや証券会社からのお知らせで知ってはいたけれど、単純に投資額が倍増されるんだ~くらいに考えたいたワタシ。ネット証券からのメールでびっくりそのまま新しいNISA口座に移管されるとばかり思っていたので、「寝耳に水」でした。これまでもロールオーバーの案内が来るたびに手続きをしていたけれど、今後は順次課税口座に移管されるということなんですね。ということは非課税のうちにいったん...

  •  0
  •  -

久し振りに株を売買

先日の休暇村館山訪問の帰り、道の駅で買った野菜の苗が無事に育って初収穫丸々と太った胡瓜(ちょっと採るのが遅すぎ)次も順調に育っています。トマトやナスも次々に花をつけているので、楽しみ~さて、野菜や草花のように順調にいかないのが「株」です。もともとそっち方面のセンスゼロのワタシ、ここ数年はNISAでたまに買うだけで、売却はゼロでした。ところが熱心な某証券会社の若い営業マンが「今、株が上がっていますよ」と...

  •  0
  •  -

株価急落

新型コロナウィルスの影響を受けて、連日株価が値下がりしています。いったい世界経済はどうなってしまうんだろう本当はこんなときこそ株を買うチャンスではあるのですが・・・(資金があればね)いやなことには目をそらし、いや目をつぶってしまうワタクシ、お気楽に株主優待を楽しむことにします。NISAで保有する「すかいらーく」さんから年2回届くお食事優待券の使用期限が迫っているのに気づき、慌てて近所のジョナサンに行っ...

  •  0
  •  -

イオンオーナーズカード

いや~、本当に寒くなりましたね。やっと冷房が必要な日々が終わったと思ったら、なんだか暖房を入れたいような気候です。温度計を見たら、室内の温度は暖房を入れているときよりも低いこりゃ寒いはずだわ。また台風が発生したというし、さわやかな秋晴れはどこに行ったんでしょう先日届いたイオンオーナーズカードの返金額のお知らせ(株主優待)。半年間のイオンでの買物額の3%ですから微々たるものです。それでも少額とはいえ...

  •  0
  •  -

株主総会のご案内

6月は株主総会の季節ですね。私のところにも株主総会のご案内が何通か届きました。以前、会社に勤めていたころは株主総会に出席することはできませんでしたが(平日だからね、会社を休まないと出席できません)、今は時間に余裕があるから「株主総会、出席してみようかな~」なんて思ったりするのですが。ここ1~2年はほぼすべてのご案内に「出席者へのお土産のご用意はありません」と記載されています。3年前くらいはまだお菓子な...

  •  0
  •  -