Category: 2017.7月 ペルー旅行とおまけのイグアスの滝 1/8
2017.7月 南米旅行記 (35) 買ってきたもの

ペルーで買ってきたお土産です。ちなみにイグアス(ブラジル)で買ったものはほとんどなく、イグアスの滝をヘリコプターで見たときのCDが唯一のお土産です。リマのスーパーで買ったチョコレートと乾燥バナナチップスクスコで民芸品を売っているおばちゃんから買ったお人形とピサック村の火曜市で買った笛とストールクスコのチョコレートショップで買ったチョコレートジャム、そしてイグアスのCDマラスの塩田で買った塩とコーンのお...
- 0
- -
2017.7月 南米旅行記 (34) リマからメキシコシティへ

2017/7/21(金)旅行もとうとう最終日を迎えてしまいました。ナント午前2時半のモーニングコールで3:30ロビー集合です。午前4時に空港に到着し、アエロメヒコでチェックインラウンジにはいっちゃおう。2か所あるラウンジのうち、添乗員さんおすすめのSUMAQに入ります。ホテルで朝食を包んでくれたけれど、それは食べずにガイドの小野島さんに進呈ちょっとだけつまみましょうかお酒もあるのかな?搭乗して間もなく朝食が出てきまし...
- 0
- -
2017.7月 南米旅行記 (33) クスコからリマへ

2017/7/20(木)今日はクスコからリマへ移動します。思いがけず3日間お世話になったホテル・アウグストス・クスコクスコ空港ラタム航空LA2046便でリマへ向かいます。空港でお世話になったガイドの藤井さんとお別れし、お弁当を受け取ってゲート近くで待ちます。搭乗が開始され、飛行機までは徒歩で飛行機はぎっしり満席でした。機内でいただいたお弁当を広げます。お~、おいしそうなちらし寿司クスコで和食屋さんを営む日本人の方...
- 0
- -
2017.7月 南米旅行記 (32) クスコ市内観光

午後もクスコの市内観光が続きます。昼食後、最初に向かうのは12角の石意外に狭い道を入っていきます道幅が狭いのと写真を撮りたい観光客が多いため、なかなか正面から撮れませんまたアルマス広場へ向かって歩きますみなさん、休憩中1時間ほど自由時間ということで、広場を抜けて街を散策してみますやってきたのは「チョコレート博物館」という名のチョコレートショップ。ここでチョコレートジャム?をお買い上げ集合後に再び歩い...
- 0
- -
2017.7月 南米旅行記 (31) アルマス広場

サクサイワマン遺跡を後にしてクスコ中心部のアルマス広場にやって来ました。アルマスは「武器」を意味するスペイン語です。アルマス広場はクスコだけに存在するわけではなく、ペルーの各都市にそれぞれの アルマス広場があります。カテドラル(大聖堂)ラ・コンパニーア・デ・ヘスス教会広場周辺では民族衣装のおばちゃんたちが民芸品を売っているのですが、本当に色鮮やかで見飽きません。ツアーの面々も早速お買い物おばちゃん...
- 0
- -