fc2ブログ

You can see any categories

Category: 2020.2月 ソウル  1/2

ソウル発券2泊3日 (7) ソウルで買ってきたものと費用

ソウルからスタートした旅行はそのままアメリカ・フロリダへと続くわけですが、いったんここでソウルでのお買い物と費用を記録しておきたいと思います。お買い物編。 ほぼ食べ物です。ロッテのお菓子。 ブラウニーとカスタードケーキご存じ、韓国のり海苔スナック。海苔の片面にコーンやエビなどが貼ってあるもの。酒のおつまみやおやつにもってこいですが、ちょっと高いのがたまにキズ干しだらのインスタントスープ(まだ食べて...

  •  0
  •  -

ソウル発券2泊3日 (6) ソウル金浦空港からNYへ向けて旅の始まり

2020/2/18(火)今日はいよいよソウル発NY行きのチケットを使い始めます。ホテルをちょっと早めの8:30にチェックアウトして(本来は12:00がチェックアウトタイム)、ソウル駅へ。空港鉄道のソウル駅へは長い地下道を上ったり下りたりするのですが、階段の脇には(エスカレータがない場所)このようにスーツケースや荷物をベルトコンベヤーで運ぶことができるようになっています。(上下ともあります)金浦空港駅についてからも、...

  •  0
  •  -

ソウル発券2泊3日 (5) ロッテのデパ地下から河南デジチッで焼肉ランチ

ホテルで荷物を置きがてら一休みした後は再度お出かけ。今度はロッテデパートへ。明洞ではなく、地下鉄の「乙支路入口」で降ります。ロッテデパートの地下、いわゆる「デパ地下」をじっくりと徘徊します。デパートの入り口には入ってくる人の体温を計測する機械が設置されていて、係員がチェックしていました。ここでも食料品をいろいろ買って、さて一休みしようとデパ地下のフードコートへやってきました。何かお茶か甘いものでも...

  •  0
  •  -

ソウル発券2泊3日 (4) 松竹でアワビがゆ

2020/2/17(月)昨夜遅くから降り出した雪は朝になってもまだ降っていました。朝食はオット念願のアワビがゆをいただきに。会賢駅から地下鉄に乗り忠武路駅で降りて、滑る雪道をこわごわ歩いてやってきましたお粥専門店「松竹」です。食べログのページはこちら早速中にお邪魔します。朝一番でどなたもいません。メニューをみせていただくとオットは念願の「肝入りアワビ粥(特)」(₩25000)、私は「きのこ入り牡蠣粥」(₩9000)に...

  •  0
  •  -

ソウル発券2泊3日 (3) コムクッシチプで焼肉ディナー

やってきたのは明洞にある「コムクッシチプ」というお店です。こちらでは韓牛の焼肉が食べられるということで、久しぶりの骨付きカルビに期待マックス入ってみると~、ほとんどお客さんはいません。現地駐在と思われる日本人が1組食事をしているのみ。やっぱりすでにコロナの影響でお客さんは大分減っていたようです。奥の席に通されました。早速テーブルに並べられたバンチャンの数々注文したのはもちろん「骨付きカルビ」お店の...

  •  0
  •  -