Category: 千葉県 1/7
成田ワンデートリップ~神崎神社・酒蔵めぐり・喜多方ラーメン坂内食堂

「発酵の里 こうざき」から向かったのは、車で5分もかからない神崎神社。普段は社務所にはいらっしゃらないようで、お賽銭箱の上に書置きの御朱印が載せてあり、日付は自分で入れてくださいとのことでした。いただいていきたかったけれど、御朱印代の300円の持ち合わせがなくて今回は見送りです。すぐよこには「なんじゃもんじゃの木」がありました。水戸光圀の命名だったんですね。神崎には古くからの酒蔵が2軒ありますが、その1...
- 0
- -
成田ワンデートリップ~ワットパクナム日本別院

壊れたスーツケース2個を処分するために、処理場へ持ち込むことにしました。せっかく持ち込むのだからと、他にも廃棄するものはないかと探した結果、自宅新築時に購入し、2年ほどで使わなくなった加湿器2台も処分することに。処理場は成田に近い酒々井にあるので、どうせそこまで行くのならついでに私が最近見つけていきたいと思っていた場所にも行ってみることにしました。行ってみたかった場所とはこちら「ワット・パクナム日本...
- 0
- -
佐倉ラベンダーランド

5年前にも行った佐倉ラベンダーランド。5年前の記事その時よりは大分面積も広がり、糸杉?なども増えているようですが、気候変動の影響でラベンダーの開花も早まっているようです。すでにラベンダーの盛りは過ぎてちょっと寂しい感じ。当時はすぐそばに停められた車も、徒歩5分ほど離れた臨時駐車場にとめて歩きます。自宅からはそれほど遠くないのに、「田舎感」半端ないゴルフ場の(千葉県だからね)すぐそばなんです。これはラ...
- 2
- -
おせん様のふじ祭り (3) 川千屋でうなぎ

ふれあいパーク八日市場でちょっとだけお買い物ポップにかかれていた「ナムルに最高♪」に惹かれて「のらぼう菜」を買ってみました。早速ナムルでいただきましたが、菜花の仲間で味に癖がなく、さわやかな味わいで美味しかったです。今日の主目的といっても過言ではない、ランチにうなぎ旭市にある川千屋さんです。柴又にも同じ名前のお店があるので、もしかするとのれん分けなのかもしれません。(詳細は不明)予約したのは13:30...
- 0
- -
おせん様のふじ祭 (2) 飯高檀林

やってきたのは同じく匝瑳市にある「飯高檀林」。南駐車場(無料)に車を停めて資料をいただくと、なかから係りの方がでていらしていろいろと説明をしてくれました。ボランティアで説明員をされているのですが、事前にこうやって話を聞けると見学しても感じ方が全然違うのでありがたいです。マップもいただき、教えていただいたとおりに歩いてみることにしました。駐車場から数分で「総門」に到着。青紅葉の新緑と総門がとても美し...
- 0
- -