Category: 2020.9月 Go To 宮古島 1/5
2020.9月 Go To トラベルで宮古島へ (22) 帰ります~お土産と旅の費用

宮古空港にはANAのラウンジがないので、搭乗までの時間がちょっと手持無沙汰です。交代で土産物店などをひやかしたりちょっと小腹が空いてきた私はこちらの「A&W」でハンバーガーやチリポテトを買うことにしました。本当はここでビールなど飲みながら飛行機を見て時間をつぶすのもいいなぁと思ったのですが、「何も食べたくない」というものですから・・搭乗ゲート付近は6月に来た時よりも拡張されて売店も新しくオープンしていま...
- 0
- -
2020.9月 Go To トラベルで宮古島へ (21) 最後のお買い物

レンタカー屋さんへ車を返す前に立ち寄ったのはこちらのショッピングセンター。同じ敷地内に「みやこグリーンセンター」はあります。そこで最後のお買い物。沖縄では道端や生垣などあちこちでよく見かける「アラマンダ」実は、20年近く前に沖縄に行った際に、停まっていたホテルの生垣から枝をいただいて自宅に持ち帰ってきました。その枝が根付いて今もまだ家にあります。ただ、南国の植物なので鉢植えにして冬は温かくした場所に...
- 0
- -
2020.9月 Go To トラベルで宮古島へ (20) 真茶屋でぜんさい

2020/9/17(木)今日も良い天気。いよいよ帰る日です。今回の宮古島は幸いなことに天気には恵まれました。雨続きの関東地方から行ったから、日差しが眩しくて、でも嬉しくて。11時前にホテルをゆっくりとチェックアウトし、帰りの飛行機の出発時間までは大分余裕があるので、公設市場に再チャレンジすることにしました。ぜんざいが食べたくて、検索すると必ず上位にヒットするお店が公節市場の2階にある「真茶屋」さん。滞在中に2...
- 0
- -
2020.9月 Go To トラベルで宮古島へ (19) 焼肉なかお

宮古島最後の夜です。結局オットの食べたい焼肉に行くことにしました。ここも前回は営業していなかったお店です。「焼肉なかお」 やっぱり電話で予約してから行きました。中は思いのほか高級感があります(失礼)とりあえずのオリオン生私はキムチをオットは牛煮込み(もちろんシェアしますよ)お肉は何があるかな~食べ放題飲み放題6000円も魅力的だけれど、食べられるお肉は限られるし、やっぱりここはアラカルトで。ビールから...
- 0
- -
2020.9月 Go To トラベルで宮古島へ (18) おーばんまい食堂で海鮮丼

ランチは佐良浜港で食べようと、無料パンフレットに掲載されていた「桶盛りカツオ丼」を提供するこちらのお店にやってきました。しか~し、時間が遅かったので(2時ちょっとまえ)もうカツオ丼は売り切れで「そば」しかないとのこと。どうしても海鮮が食べたかった私達、それではとお向かいの「おーばんまい食堂」さんにお邪魔することにしました。ソーシャルディスタンスを保つために、利用できるテーブルが制限されています。テ...
- 0
- -