fc2ブログ

You can see any categories

Category: 2020.10月 食べるお宿 浜の湯  1/2

2020.10月 食べるお宿 浜の湯 (6) 地域共通クーポンでお土産を

チェックアウトの時間は11:00です。館内に稲取温泉で有名なつるし雛が展示されているというので、見学してきました。3階に雛人形の展示室があります。入り口でまず立派なお雛様のお出迎え天井からは色とりどりに吊るし雛がぶら下がっています。和布で作られた動物や人形など、いろいろな形の雛人形が吊るされているのは壮観です。とっても可愛くて欲しくなりますが、結構お値段します。こちらはお食事処のようです。6名以上の場合...

  •  0
  •  -

2020.10月 食べるお宿 浜の湯 (5) 朝食も盛りだくさん

2020/10/19(月)朝食前にお布団を片付けに来られますので、お天気はあまりパッとしませんが、朝風呂へ出かけます。天気が良ければ朝陽が見られるはずですが・・・・この日はちょっと残念でした。朝食の時間は一番遅い8:45にお願いしてありました。その時間に合わせて御飯を炊いてきてくれます。お味噌汁もカセットコンロで冷めないように中には昨日の舟盛りに鎮座していた伊勢海老が御飯がすすむおかずあれこれ蓋物の中身はナス...

  •  0
  •  -

2020.10月 食べるお宿 浜の湯 (4) お待ちかねの夕食は

浜の湯では、ツインの洋室タイプ以外は食事はお部屋だしのようです。最近は食事を部屋だしする旅館も少なくなったので、本当に久しぶりです。食事の時間はチェックインの際に5:30と6:30から選ぶのですが、わがままを言って7:00からにしてもらいました。食事の前に担当の中居さんがご挨拶に見えます。←これも今どき珍しいですよね?食卓を整えて次々にお料理を運んできてくれます。ちなみに今回も食事内容は「スタンダードプラン...

  •  0
  •  -

2020.10月 食べるお宿 浜の湯 (3) 展望大浴場

浜の湯の名物は「食べるお宿」と銘打っているくらいなので、もちろん食事が一番ですが、お風呂もそれに負けないくらい素晴らしいのです。これまでそれなりに温泉にも行ってきましたが、海辺の温泉としては一番といっていいくらい素晴らしいお風呂だと私は思います。展望大浴場は2ヶ所あり、男女入れ替え制となっています。この日は、このようになっていましたが、日によって順番が変わるのかもしれません。満天大浴場 : 女性/15...

  •  0
  •  -

2020.10月 食べるお宿 浜の湯 (2) お部屋の様子

お部屋は4階の406号室です。入り口を入ると広めの踏み込みがあって靴を脱いであがると、左側には冷蔵庫と、洗面所とお風呂への扉(障子戸)があります。洗面台もお風呂もとっても普通。右側には独立したトイレがあります。洗面台脇の棚にはポーラの基礎化粧品類。クレンジングがあるのは嬉しい。アメニティはカミソリ、ブラシ、コットンセット。歯ブラシは浴用タオルと一緒にセットされていました。では、お部屋にお邪魔してみまし...

  •  0
  •  -