Category: 2020.10月 Go To 広島・山口 1/6
2020.10月 広島・山口の旅 (30) お土産(ほんのちょっと)と旅の費用

地域共通クーポンを利用して買ったお土産のご紹介です。といっても紹介するほどの量は買っていないのですが。今や大人気。山口県といえば「獺祭」ですね。それと、夕食時にいただいておいしかった「東洋美人」(私っはこっちのほうが好き)山口県といえば「フグ」。家で再現できるかな~広島県といえば「もみじ饅頭」。るるぶで見ておいしそうと思った「桐葉菓」。思った通り、おいしかったです。津和野で買った「栗御門」と「源氏...
- 0
- -
2020.10月 広島・山口の旅 (29) 広島空港で最後の地域共通クーポンを使いきる

チェックイン後はお土産物屋さんで買いたかったお菓子を買いました。おお!さすが広島。「八天堂」のブースが出ています。一時期、デパートの物産展や地下鉄の駅構内で八天堂の出店があると、よくクリームパンを買ったものです。今は買いませんけど(笑)。残った地域共通クーポンを使いたいのと、広島風お好み焼きをまだ食べていなかったので、こちらのフードコートでいただくことにしました。お好み焼きの「みっちゃん」おそばの...
- 0
- -
2020.10月 広島・山口の旅 (28) 「うえの」であなご飯

やってきたのは創業明治34年の「あなごめしうえの」さん。開店間もない時間だというのに、もう待っている人多数。名前を書いてお隣の待合?で待ちます。15~20分ほどしてようやく名前を呼ばれました。こちらの階段を上がって2階へ。案内されたお席はこちら。レトロで素敵な雰囲気です。めにゅうはシンプルそろってあなごめしの「上」をお願いしました。ほどなく、あなごめしの登場じゃじゃーん普段、うなぎほどアナゴは食べません...
- 0
- -
2020.10月 広島・山口の旅 (27) 厳島神社に参拝

さてさて、そろそろ大鳥居が見えてくるはずなんですが・・・あ、あれはもしやそうなんです、絶賛工事中でした。去年の6月から工事が始まって終了予定は未定とのこと。これじゃあ、対岸から見てもわからないはずです厳島神社は、神社なのになんと参拝料(¥300@1人)がかかります。朱色に塗られた回廊を歩いていくと、遠くに神官?達が並んでおられるのが見えました。どうやら、何かの儀式を始めるようです。遠巻きにして見学。鹿...
- 0
- -
2020.10月 広島・山口の旅 (26) 宮島へ

2020/10/15(木)あっという間の最終日です。さて、グリーンリッチホテルではサービスの朝食が付いているのですが、いつもなのかコロナ対応なのかわかりませんが、フロントで菓子パンと飲み物(ペットボトル)を1人1個ずつもらうシステムでした。という訳で朝食の写真はありません。8時前にチェックアウトして、宮島口へと向かいます。宮島口周辺には駐車場が何ヶ所かありますが、コロナ禍でお休みのところもありますのでお気を付...
- 2
- -