fc2ブログ

You can see any categories

Category: 2020.12月 Go To 北陸  1/6

2020.12月 北陸うまいもの巡り (26) 旅の費用とお土産

最初にお土産のご紹介から。と言っても、地域共通クーポンを利用して買ったのは地元スーパーで売っているお惣菜(焼き魚)とか、蒲鉾(オットが昔から食べていたもの)、水ようかんやらっきょう漬けなど日常の食べ物ばかりで、写真でご紹介するほどのものはありません。唯一、氷見のばんや鮮魚直売所で買った大き目のズワイガニがお土産らしいお土産です。自宅に戻った金曜日(12/18)に到着するようお願いして、きっちり午前中に...

  •  0
  •  -

2020.12月 北陸うまいもの巡り (25) 蕎麦ダイニング一福でランチ~帰ります

2020/12/17(水)最終日です。こばせの朝食はどうでしょうか?パッと見、少ないようですが、どうしてどうして1品がそれぞれボリュームあるので十分な量です。今朝もまた黙って置いていかれたので、箸をつけるタイミングがわからず、2人してお預け状態になってしまいました。ツブ貝のぬた烏賊の刺身サバの焼き物カレイの干物(大きい)ご飯とお味噌汁、漬物ですが、なんといっても昨夜の開高丼をいただかなくてはね。10:00にチェッ...

  •  0
  •  -

2020.12月 北陸うまいもの巡り (24) 特選かに三昧@こばせ

さてさて、今回の旅の目的である越前蟹をいただく時間がやってまいりました。「こばせ」は昔から越前蟹を食べさせる旅館として有名だったようで、オットも一度食べてみたかったそうです。それが今回のGoToトラベルキャンペーンのおかげで夢がかなったという訳です。(HPからお借りしました)特に「開高丼」はせいこ蟹を使うため、12月中しか食べられない貴重な料理です(せいこ蟹の漁期が12月末までのため)。料理が年季の入った(...

  •  0
  •  -

2020.12月 北陸うまいもの巡り (23) 新保屋の越前蕎麦~越前海岸へ

金沢を出発してまずはガソリンを入れに野々市のコストコへ向かいます。コストコに来るとついついお買い物をしたくなりますが、ここはぐっとガソリンとあと少しだけお買い物をしてそのまままたオットの実家へ。一休みさせてもらいながら、近江町市場で買ったのどぐろなんかを冷蔵庫で保管してもらいます。もうお昼過ぎ、福井に来たら一度は食べたい越前蕎麦ですが、これまた(ほかに食べたいものがいっぱいあるから)食べそこなうこ...

  •  0
  •  -

2020.12月 北陸うまいもの巡り (22) 金沢駅~近江町市場で買い物

2020/12/16(水)今日も朝から雪交じりの霙が降ったりやんだり。1階のラウンジで朝食をいただきます。(¥500ですが、私たちは朝食込みのプランで予約)パンも焼きたてで美味しそう~ベーコン、ウィンナソーセージ、スクランブルエッグサラダにヨーグルトぶりの照り焼き、厚焼き玉子にマーボードーフ金沢カレーにふろふき大根、出汁茶漬けのコーナーも私の朝食プレートです(結局パンまで手が回らず)これで500円なら十分じゃない...

  •  0
  •  -