fc2ブログ

You can see any categories

Category: 2021.2月 ろくや再訪  1/2

2021.2月 ろくや再訪 (6) 頼朝桜を訪ねて

この時期、房総半島でも河津桜が見られるとのことで、まだ少し早いけどひょっとしたら見られるかも?と訪ねてみることにしました。まずは道の駅でお魚や野菜・花のチェック(毎回かかせません)道の駅富楽里とみやまお次は保田川頼朝桜の里に近い、道の駅保田小学校へ。トイレを借りようと思ったら猫ちゃんがマスクをした二宮金次郎さん保田小学校で売られていたお花。葉ボタンですが、着色ですよね?ラメも付いてとってもキレイし...

  •  0
  •  -

2021.2月 ろくや再訪 (5) 朝風呂と朝食~散歩

朝は予約制の3つの貸切風呂も空いていれば自由に入ることができます。7時前に新しくできた貸切風呂に行ってみることにしました。「石音の癒」入り口を開けると左側に階段あがりきるとそこが脱衣所になっています脱衣所の右側にお風呂への入り口がありました背中合わせにカランがふたつ。そこを抜けると半露天の浴槽があります素敵なお風呂を独り占めして満足、満足。朝食は8:00からお願いしました。昨日と同じお部屋でいただきま...

  •  0
  •  -

2021.2月 ろくや再訪 (4) 夕食はまたまた豪快グルメプラン

お待ちかねの夕食です。ろくやさんでは、食事はすべて1階の食事処でいただくようになっていますが、半個室になっているので安心していただけます。今回も「豪快グルメプラン」で申し込んでしまった私達、食べきれるでしょうか・・・本日は牡蠣とイカもあるようですいそいそと席につきます。コンロにかかっているのは生のアワビ。好きな時に火をつけて焼きます。最初に運ばれてきたのは先付です。小吸物椀に入っているのは「鴨治部...

  •  4
  •  -

2021.2月 ろくや再訪 (3) 今回は3階のお部屋で

4時少し前にろくやさんに到着しました。約半年ぶりの訪問です。前回(2020年7月)は、午後3時に到着したときは駐車場はいっぱいでしたが、今回はさすがにそこまでではありません。車のナンバーも見た感じでは県内ナンバーがほとんどのよう。早速お部屋のキーをもらってお部屋に、夕食やお風呂の予約などは電話でお願いします。前回は2階のお部屋でしたが、今度は3階のお部屋にしてみました(3階のほうがちょっとだけお値段が高い)...

  •  0
  •  -

2021.2月 ろくや再訪 (2) 白間津のお花畑

千倉を目指して房総フラワーラインを南下していきます。海岸沿いを走る「房総フラワーライン」沿いには、1月の菜の花の開花に始まり、各地にお花畑が出現、花摘みができることは有名ですね。私も一度やってみたかったのですが、千倉という場所が結構遠いのと外房になるため、館山や保田からは回り道だし、鴨川あたりからは結構距離があるのでいつもオットに却下されていたのです。今回はちょうどお花畑の最盛期ということで、どう...

  •  0
  •  -