fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2018年08月  1/3

スキャグウェイでホワイトパス&ユーコン鉄道に乗る

No image

今朝早く(8/29)ゴールドラッシュの町、スキャグウェイに入港しました。昨日のジュノーとは打って変わって良い天気^_^今日はクルーズのエクスカーションに申し込んであるので、早起きして朝食へ。そしたら同じような皆さんでレストランは大賑わい。下船してみると、船の真ん前にすでに列車が止まっています。でも私達が乗るのは違う列車で、バスで少し行ったとこから列車に乗り込み、約2時間の列車の旅を楽しんできました。本当に...

  •  0
  •  -

ジュノーに到着

No image

今朝、このクルーズ2箇所目の寄港地、ジュノーに到着しました。昨日はケチカンを午後出航し、インサイドパッセージに入ってからは皆さんデッキで双眼鏡やカメラを手にして景色を眺めていると、ほんのちょっとですがクジラを目撃❣️私はちょうど部屋に戻り、バルコニーに出ていた所、ターンダウンに来ていたキャビンスチュワードのオジさんにクジラだよって教えてもらい、クジラのシッポを見ることができました。今朝、ジュノーに到...

  •  1
  •  -

ケチカンに入港

No image

こちらは27日のお昼です。今朝6時半にアラスカ州のケチカンに入港しました。バンクーバーとアラスカの間には1時間の時差があり、昨夜寝る前に1時間時計の針を戻してくださいと案内がありました。ケチカンはほとんど見る所はないのですが、アラスカクルーズ 最初の寄港地なので今日は5隻の船が入港しています。私達が乗っているゴールデンプリンセス、グランドプリンセス、コーラルプリンセスのプリンセスクルーズ以外にホランドラ...

  •  0
  •  -

バンクーバー港出港

No image

今日は朝から雨が降っています。寒いです。昨日は晴れて気持ちの良い1日でした。ウン十年ぶりにバンクーバーの市内観光をしました。と言ってもあまり見るところはないですが。港でチェックイン後、再度アメリカ入国手続きと税関検査で長い時間並び、やっと乗船。14階のホライゾンコートでビュッフェの軽い食事をし、先程全員揃っての避難訓練を済ませて出港の時を待っています。今回は1週間と短いクルーズですが、楽しんで来たいと...

  •  0
  •  -

まさかのフライトキャンセル

No image

バンクーバーでは24日の朝です。昨日は長い長~い1日でした。成田空港でチェックインの際にトラブったシアトル→バンクーバーの便ですが、結局フライトキャンセルになってしまったというオチに。仁川空港で長い乗り継ぎ時間を過ごして、シアトル行きの飛行機に乗り、無事にシアトルに到着。シアトルではこれまた入国審査の長い列に並び(乗り継ぎだけなのにいちいち入国させて面倒な質問や手続きはカンベンしてほしい)、預けた荷物...

  •  0
  •  -

仁川空港のラウンジにいます

No image

今朝早く家を出て成田空港からソウル仁川空港まで来ました。ソウル行きの飛行機は9時15分発。でも、成田空港は24時間空港ではないので朝は7時過ぎないとチェックインできません。7時20分に始まったチェックインカウンターでトラブル発生(≧∀≦)今日は、成田→ソウル→シアトル→バンクーバーと乗り継ぐのですが、スーツケースを最終目的地までスルーでお願いしたところ、シアトル→バンクーバーの便名が変更になったため荷物をあずかれな...

  •  0
  •  -

墓参りに行ってきました

昨日は両親の墓参りと売却した実家のその後を見学に行ってきました。去年と同様、混み合うお盆週間を避けて1周遅れの墓参りです。先に墓参りを済ませて(元)実家の近くに来てみると、庭の木がほとんどなくなっている~もともと駐車場だった土地は分割して別の方に売却したので、新たに駐車場を造らなくてはいけないから仕方がないのですが。玄関前にあった立派な槙の木が跡形もありません。奥にあった柿の木と裏手のみかんの木は...

  •  2
  •  -

台湾で買ったもの

食べ物ばかりですが、買ったもののご紹介です。元信@迪化街で買った蜜がけ胡桃とドライマンゴー、ドライパイナップル絶賛ハマり中の花生酥3種類MRTのおもちゃRTマートで買った缶ジュース(1本ビールが混ざっている)同じくカルフールとRTマートで買ったラテなどのドリンク類マンゴー(ナイショ)ネギクラッカーでヌガーをサンドしたヌガークラッカー3種永楽市場で買った花布RTマートで買ったオットのショルダーバッグチーズクラッ...

  •  0
  •  -

龍山寺にお参り~帰国

2018/8/6(月)あっという間に帰る日が来てしまいました。最後に龍山寺に無事の帰国とまた来れますようにとお願いしてこよう。境内にはこんな滝もあります。そばに近寄ると涼しい台湾のお寺ではどこも皆さん熱心にお参りしています。そろそろホテルに戻りましょうか。「剥皮寮」という歴史的旧市街桃園空港へは台北駅からMRT空港線で向かいます。お初のエバー航空ラウンジはどこかな?エスカレータを上がってみるとありました。中...

  •  0
  •  -

小籠包のはしご再び!!

南京復興にやってきたら、RTマートへ行く前に小籠包をまた食べることに「済南鮮」は松満楼のすぐ近く、忠孝新生に本店がありますが、いつもとても混んでいます。最近、この南京復興と中山に支店ができたので、空いているのではないかと入ってみることにしました。開店直後(11:20~14:30、17:00~21:30)なのでお客さんはまだ誰もいません。いわずもがな、のビール濟南鮮湯包 8個入り 180元小籠包を2個頼んで、あっさりと出ます。...

  •  0
  •  -