fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2019年04月  1/3

佐倉ふるさと広場

天気の良かった28日の日曜日、佐倉ふるさと広場を訪ねてみました。21日(日)までチューリップフェスタをやっていて、四国に行く際も成田空港行きの電車の中からチューリップ畑が見えていたのですが、さて今はどうなっているでしょう?すっかりチューリップの球根は彫り上げられてしまったようです。ごく一部だけチューリップが残されていて、佐倉のゆるキャラ「カムロちゃん」と記念写真を撮る方多し。ふるさと広場は印旛沼のほと...

  •  0
  •  -

2019.4月 四国一周 古い街並みと城を訪ねて (7) 高知城

いよいよ、平成最後の日を迎えましたね。昭和から平成に代わったときは昭和天皇の崩御によるものだったので、今回のように前もって元号の交代を見守るという感じではありませんでした。今回は今上天皇の退位、そして新天皇の即位と200年ぶりに執り行われる式典を目にすることができます。間もなく始まる「令和」という時代が、平和で誰もが戦争を憂えることのない時代であることを願ってやみません。2019/4/15(月)昨日は高地に着...

  •  0
  •  -

2019.4月 四国一周 古い街並みと城を訪ねて (6) サウスブリーズホテル@高知市

皆さま、連休はいかがお過ごしですか?毎日がGWの我々夫婦はもちろん、連休はどこへも行かず大人し~く近場をさまよっておりますが・・・もう5月だというのにまるで3月に逆戻りしたかのようなここ2~3日。暖房も止めてしまったので、毎日ブルブルです。数日前の夏日はどこにいったんだ~さて、旅行記に話を戻して1泊目のお宿は高知市のサウスブリーズホテルです。表通りから1本奥に入った通りに面しているため、夜も静かです。ロビ...

  •  0
  •  -

2019.4月 四国一周 古い街並みと城を訪ねて (5) ひろめ市場にGO!

夕方、高知市内に到着。ホテルにチェックインしたら、すぐに出かけます。何と言っても今回ワタシの一番行きたいところである「ひろめ市場」が待っていますホテル最寄の停留所から路面電車に乗りましょう。「とさでん」です。この後回った松山(伊予鉄)でも、高松(琴電)でもローカル色豊かな路面電車が走っていて目を楽しませてくれました。停留所で降りてアーケード街を歩いていくと、行く手に「ひろめ市場」が見えてきましたい...

  •  0
  •  -

2019.4月 四国一周 古い街並みと城を訪ねて (4) 祖谷渓

大歩危小歩危を目指して車を走らせていると、とうとう雨が降り出してしまいました大歩危小歩危は二人とも初めてなので、とっても楽しみにしていたのですが・・道の駅らしきところに車を停めて大歩危小歩危を眺めてみることにしました。あら、有料なんですね。でも環境保護のためと記載されているから喜んで払いましょう。晴れていたらとってもキレイだと思うのですが、雨でもなかなかの風情です。雨で観光客の姿もまばらななかに海...

  •  0
  •  -

2019.4月 四国一周 古い街並みと城を訪ねて (3) 池田町うだつの町並み

次の目的地は徳島県三好市池田町(阿波池田)です。うだつの町並みと言えば徳島県美馬市が有名ですが、池田町にもうだつの町並みが残されているということでやってきました。日曜日でお休みのハローワーク近くに車を停めて、早速街歩きの開始。うだつ通りの端にあった碑八重桜がまだキレイ交通の要衝として、また、たばこ等の集積地として発展した池田の旧街道に残る古いたたずまい真鍋家のうだつ(阿波池田うだつの家・たばこ資料...

  •  0
  •  -

2019.4月 四国一周 古い街並みと城を訪ねて (2) まえばうどん

レンタカーを借りて早速出発走り出して5分ほどで目についたこちらに寄り道。 道の駅は素通りできません。四国の道の駅は温泉が併設されているところが多くて、こちらも立派な温泉施設がありました。道の駅自体はこじんまり。おやつに手作りドーナツを買いました。まずは「うどん」でしょと鼻息も荒く(笑)うどん屋さんを目指します。香川県といえば「うどん県」というくらいさぬきうどんが名物の土地柄です。しか~し、日曜日と...

  •  0
  •  -

2019.4月 四国一周 古い街並みと城を訪ねて (1) 成田から高松へ

4/14(日)~18日(木)の4泊5日で四国一周ドライブ旅行をしてきました。ツアーだったら4泊5日で四国一周というのはよくある、というか3泊4日で一周だってありますよね。国内でしかも車で回るのだから、ツアーと変わりない日程が組めるはず。とはいうものの、やっぱり駆け足になってしまいました。自分たちの興味のあるものを全部見たらとてもとても時間が足りません(当たり前)。それでも自然の美しさ、優美なお城の姿、美味しい...

  •  0
  •  -

2019.2~3月 NY・ボストン旅行記㊲ 買ってきたもの

昨日は関東地方も夏日だったとか。ほったらかしの庭の芝生に雑草がはびこっているのを見てみぬふりをしてきましたが、昨日はさすがに見かねて草取り。とはいっても1時間半で全体の1割しかできなかったま、気長にやりますわ・・・といっても雑草が生えるスピードの方がうんと速いんだけども。さてさてだらだらと綴ってきたNY・ボストン旅行記ですが、最後に(記録として)買ってきたものの一覧です。ビーコンヒルチョコレートショッ...

  •  0
  •  -

2019.2~3月 NY・ボストン旅行記㊱ 一路成田へ

次はいつ乗れるかわからないANAのビジネス、帰りは往きよりも長い14時間のフライトです。しっかり、寝てないで楽しまなくっちゃね。席について窓から外を眺めます。エミレーツにもまた乗ってみたいな。ウェルカムドリンクの写真は撮らなかったようです。アミューズとともにシャンペンを飲み物はたくさんあって「選り取り見取り」ですよんゆっくりとアミューズとシャンペンをいただいていると、お食事が運ばれてきました。帰りも和...

  •  0
  •  -