Archive: 2019年07月 1/3
2019.7月 函館・札幌3人旅 (4) ホテルパコ函館

函館でお世話になるのは「ホテルパコ函館」函館駅前から市電で一駅、「松風町」が最寄の駅となります。函館駅からも歩いて15分ほど、函館山から見下ろすと一番細くなっているあたりで、ホテル上階からは両側に海が見えます。私たちのお部屋は右側の高い方の建物、マンションのようなつくりです。フロントやロビーは新しくてなかなかスタイリッシュな雰囲気です。それではお部屋に行ってみましょう。お邪魔しま~す。これは完ぺきに...
- 0
- -
2019.7月 函館・札幌3人旅 (3) 函館に向けて出発

新千歳空港に戻って来ました。早速向かったのは「北海道ラーメン道場」。ちょうど時分どきとあってどのお店も並んでいますやっとすぐに入れそうなお店を見つけて無事に着席。札幌ラーメン「雪あかり」です。これからの旅の無事を願って(単にビールが飲みたかっただけ)乾杯(私だけね)ラーメンは何にしようかな~私は人気ナンバーワンの「味噌バターコーンラーメン」(¥1080)、オットは「ねぎ味噌ラーメン」(ハーフ¥718)に...
- 0
- -
2019.7月 函館・札幌3人旅 (2) 道の駅めぐり

預け荷物を受け取ったら、まずレンタカーを借りに行くことにしました。今回お世話になったのはこちら、ルフトトラベルレンタカーコンパクトカーを予約したのですが、出てきたのはこちらの車(マツダですが、車種名不明)。小松からのANA便が到着するまで千歳市内の道の駅に行ってみることにしました。最初にお邪魔したのはこちら「道と川の駅 花ロードえにわ」お目当ては「花ろーどえにわ」敷地内にある農畜産物直売所「かのな(花...
- 0
- -
2019.7月 函館・札幌3人旅(1) 春秋航空で札幌へ

今日から先週(7/22~26)行った函館・札幌旅行記を始めたいと思います。今回は珍しくオットの妹を加えた3人旅となりました。ラベンダー畑を見たいとの彼女の希望で、去年の経験を踏まえて7月下旬のこの時期に出かけることになりました。去年は7/1~5に出かけたものの、西日本集中豪雨と北海道にも集中豪雨で天候にはたたられ、おまけに6月の天候不順でラベンダーもほとんど咲いていなかったため、今年は絶対にラベンダーだけはは...
- 2
- -
プルメリアが咲きました

台風が近づいていますが、庭のプルメリアが咲いたので記録に。家にはプルメリアがもう1種類あって、そちらは濃いピンク色をしています。10年くらい前にホノルルの空港で買い求めたもので、ビニールの中に15cmくらいの棒が1本入っていたのを植木鉢に植えてみました。そしたら、思いのほか大きくなって今では挿し木で3鉢くらいに増えました。買った時には何色かわからず、ピンクだったから、やっぱりプルメリアといえば「白」でし...
- 0
- -
北海道に来ています

月曜日から北海道に来ています。 いつまでも梅雨があけない関東地方を抜け出して、青空の下でラベンダーを見たかったのに、こちらもどんより😫 新千歳空港でラーメンとビールで旅のスタート レンタカーで函館を目指します。 函館もあいにくの天気。 それでも頑張って観光...
- 2
- -
スポーツクラブの発表会に行ってきました

昨日の土曜日、友人達が通っているスポーツクラブの年に一度の発表会を見に行ってきました。練習は大変だったと思うけど、どの顔もやりとげた輝きに満ちていました。みんな、とても素敵だったよ最初はキッズバレエからお次は大人のバレエいくつになってもバレエは憧れですベリーダンスだってあるのよ友人が出場するフラ。衣装がフラっぽくなくて素敵こちらは大勢で楽しくストリートダンス?このグループはとても上手でしたジャンベ...
- 0
- -
旅の計画(妄想)

梅雨が明けそうで明けないですねぇ気温もここ2~3日じりじりと上がってきて(それでも26~8度くらい)、冷房を入れるほどではないなぁと思いつつも湿度が高いので不快指数はうなぎ上り。裸足で歩くとフローリングの床がペタペタします(掃除が行き届いていないから?!)。台風の行方も気になるし、あ~も~いい加減にカラッと梅雨明けの青空を見てみたいそんなときの気晴らしは旅の妄想です我がオット、次の旅の計画を考えている...
- 2
- -
サーキュレーター@アイリスオーヤマ

昨日は久しぶりにお日様が顔を出しましたが、今朝もほんのちょっぴり日が差してきましたよ。涼しさに慣れた体にはこれから暑くなると応えますよね。台風5号も近づいているようだし、早く安定した晴れが続いてほしいなぁ。さて、昨日に続いて買ったものです。オットがネットで取り寄せたアイリスオーヤマのサーキュレーター8畳用なのでとっても小さいです。自分の近くに置いて、自分だけが涼む感じ?上下左右に動くとなっているので...
- 0
- -
FIGAROを買ってみた

今日、午後になってようやく太陽がちょっと顔を出しましたね。慌てて洗濯しました。乾くかな~ところで、初めて「FIGARO」を買ってみました。それは台湾特集だったから。まだ記事は読んでいないのですが、パラパラとめくってみた感じでは、台湾の東海岸地域の情報が掲載されているようです。台湾旅行というとまだまだ台北周辺が一般的ですが、新幹線が開通したことによって、台中、台南、高雄はとても身近になりました。高雄には日...
- 0
- -