fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2019年11月  1/3

2019.11月 パリと南フランス (3) アシアナラウンジ

2019/11/11(月)結局ソウルではホテルからほぼ1歩も出ずに、翌朝7:45にはまた空港へ送ってもらうことに。雨はやんでいましたが、寒々しい感じのお天気です。預け荷物はないし、成田でソウル→パリの搭乗券も一緒にもらっているのでチェックインカウンターには寄りません。ビジネスクラスはこちらでチェックインできるようです。後で考えるとここで再度チェックインをしておけばよかったと反省。セキュリティチェックやパリでの入...

  •  0
  •  -

2019.11月 パリと南フランス (2) ソウル到着

それではA380に乗り込みましょう。2階建てなので、ボーディングブリッジも上と下に2本あるのがわかりますか?2階席の前方半分がビジネスクラスになっているようです。1階にもビジネスクラスの座席はあります。ソウルまでは窓側の一人席を前後で指定しています。モニター画面はANAの方が大きいかな。2階席の良いところは窓側に物入があるところですね。シートベルトは自動車と同じ3点式です。ソウル線ではどうやらウェルカムドリン...

  •  0
  •  -

2019.11月 パリと南フランス (1) まずはソウルへ

先週の木曜日にフランスから戻ったのですが、翌日の金曜日からずっと雨毎日雨って、どうなってるの「秋晴れ」はどこに行ったんでしょう?おかげで旅行の洗濯物がずっとうずたかく積まれたままですさてさて、お天気に怒ってもしょうがないので、旅行記始めたいと思います。2019/11/10(日)出発はいつもの成田空港から。今日はソウルまで行き、1泊して明日パリへ向けて出発します。アシアナ航空なのでソウル乗り換えになるのですが...

  •  0
  •  -

パリと南フランスからただいま

2019/11/10(日)~11/21(木)まで、パリと南フランスに行ってきました。正確にはパリ2泊~アヴィニョン5泊~パリ2泊という行程です。そうそう、飛行機の乗り継ぎの関係で往きはソウル・仁川空港付近のホテルにも1泊しました。今回の旅行はアシアナ航空の日本就航記念キャンペーンで、ヨーロッパやアメリカ行きのビジネスクラス運賃が15万で出てたもので、それに飛びついたというわけです。ヨーロッパはパリ以外にもローマやロン...

  •  0
  •  -

これから帰ります

ただいま、 シャルルドゴール空港でチェックインカウンターが開くのを待っています。 午前中は、天気が良いのでセーヌ川河畔を散策。 リヨン駅からルーブル美術館まで歩きました。 小さくエッフェル塔が見えて、修復中のノートルダム寺院も見えます。 セーヌ川を走る観光船 ノートルダム寺院の近くまで来ました。 歩いてルーブル美術館へ 中には入らず、外から見えるところをパチリ 外からミロのビーナスが見...

  •  0
  •  -

現地より アルル観光

フランスに来て初めての秋晴れです。 眩しいくらいの天気で、思わず着ていたダウンを脱いだほど。 アルル観光の目的の一つ、古代劇場にやって来ました。 古代ローマ遺跡です。 次は、すぐお隣にある円形闘技場です。 ローマにあるコロッセオを少し小さくした感じ。 上からアルルの街を見渡すと アルルの街歩き、さらに続けます。 ゴッホが入院していたという病院...

  •  0
  •  -

現地より 南フランスの街歩き

昨日は晴天に恵まれ、ようやく観光らしい観光ができました。 最初に行ったのは、ポンデュガール 美しい水道橋です。 お次はゴッホの描いた跳ね橋のモデルとなった、アルルの跳ね橋 このあとは、アルルの街を散策します。...

  •  0
  •  -

現地より アヴィニョン観光

アヴィニョンといえば、橋の~上で~輪になって踊ろ♪♬でお馴染みの「サンドベネゼ橋」が有名ですよね。 橋が途中までしかないというのは、知りませんでした。 アヴィニョンの有名な観光スポットは、もう一つ、法王庁宮殿です。 アヴィニョンの街が一望できます。...

  •  0
  •  -

現地より プロバンスの美しい村

今日はプロバンスの美しい村をまわるツアーに参加しました。 シーズンオフのせいか、参加者は私達だけ。 プライベートツアーになりました。 しか~し! 今日は朝から土砂降りの雨。 どちらの行いが悪かったんだか。 修行のような1日となりました。 美しい村に認定されているゴルドの村...

  •  0
  •  -

現地より アヴィニョンに到着

TGVに乗り、乗り換えでは切符の自動販売機にあたふたしながら何とかアヴィニョンに着きました。 アヴィニョンは周囲4~5キロの小さな町です。 こじんまりした街並みは、雰囲気があって素敵です。 有名なのはラベンダー。 歩いているとラベンダーの香りがどこからともなく漂ってきます。 とりあえずホテルにチェックインしましょうか。...

  •  0
  •  -