Archive: 2020年01月 1/3
明日帰ります

長かったエジプトツアー。 時間に追われるツアーから離団して朝はゆっくり朝食、気ままに街を歩いて夕方にはラウンジでビールにワイン🍷 あ~、やっぱり旅はこうでなくちゃ。 朝日が上る前のボスポラス海峡 やっぱりこっちの方が落ち着くわ ここはヨーロッパ ガラタ橋から釣り糸を垂れる釣り人達 こちらではアザーンの音も控えめ...
- 0
- -
2020/01/30 (Thu) 02:25
Category 旅行関係
ピラミッド! ピラミッド!そしてスフィンクス
- 0
- -
2020/01/27 (Mon) 00:55
Category 旅行関係
朝日に浮かび上がるピラミッド
- 0
- -
2020/01/26 (Sun) 14:53
Category 旅行関係
アレキサンドリアにて
- 0
- -
2020/01/25 (Sat) 05:37
Category 旅行関係
エジプトと言えば
- 0
- -
2020/01/23 (Thu) 03:37
Category 旅行関係
ナイル川クルーズ
- 0
- -
2020/01/20 (Mon) 13:44
Category 旅行関係
遺跡満喫中
- 0
- -
2020/01/19 (Sun) 13:39
Category 旅行関係
こんな所に来ています
- 0
- -
2020/01/18 (Sat) 18:32
Category 旅行関係
2019.12月 星野リゾート青森屋2泊3日の旅 (3) 青森屋の敷地内を散歩してみる

本館の玄関を出て左側に進むと大きな門(西大門)があります。広い敷地の地図赤い四角がこの地図の場所で、私たちは本館に泊まっています。東館、西館も本館とはそれぞれ地下でつながっており、外へ出なくても行き来ができます。西大門西大門をくぐって振り返ると、遠くに小さく「みちのく祭りや」が見えています。私たちは右回りに歩いてみることにしました。西大門の真ん前には「足湯」があります。見えている建物は「八幡馬ラウ...
- 0
- -
2020/01/17 (Fri) 08:00
Category 2019.12月 星野リゾート青森屋
2019.12月 星野リゾート青森屋2泊3日の旅 (2) お部屋にチェックイン

エレベータを降りると暗~い廊下を突き当りまですすみ私たちのお部屋は「3017」、甥っ子たちはお隣の「3018」です。入り口ドアを開けると三和土があって履物を脱ぎ、その先の引き戸を開けると寝室です。窓に近い部分は掘りごたつ状のくつろぎスペースになっていました。ベッドではなくちょっと高めのマットレスに布団(窓側から入口方向を見る)畳敷きですが、足は下におろせるようになっています。テレビや冷蔵庫、卓上鏡が置いて...
- 0
- -
2020/01/16 (Thu) 08:00
Category 2019.12月 星野リゾート青森屋