Archive: 2022年03月 1/4
2022.1月 沖縄・福岡リベンジ旅 (20) 5日目~お部屋@ヒルトン福岡シーホーク

お部屋は32階の3203号室です。荷物は後から運んでくれます。配置図を見ると、ホテルの建物自体が船を模した形になっていることがわかります。32階はエグゼクティブフロアで、アサインされたお部屋はなんと「エグゼクティブスイートツイン」のお部屋でした入り口を入ると、リビングルーム。部屋の手前に大き目のクローゼットがあります。L字型の大きなソファと窓を背にしたデスクソファの向いにはテレビ。右に見えている両開きの扉...
- -
- -
2022.1月 沖縄・福岡リベンジ旅 (19) 5日目~ヒルトン福岡シーホークへ

10時に法華クラブをチェックアウトし、さて、ヒルトンへはどうやって移動しようかとロビーで会議。ヒルトン福岡シーホークは微妙に中心部から距離があります。地下鉄の最寄り駅からは徒歩15分くらいと、地下鉄移動案は却下(大きいスーツケースがあるからね)。タクシーでも結構距離があるので、こちらも却下。やはりバスが一番経済的且つ歩く距離も少なくて済みそう、ということで検討の結果西鉄バスの1日乗車券を購入することに...
- -
- -
2022.1月 沖縄・福岡リベンジ旅 (18) 5日目~法華クラブ福岡の朝食はなかなかです

2022/1/31(月)門司行きがなくなったので、ゆっくりと朝食をいただきます。1階フロント奥のレストランで。ホテル自体は古くからあるので、多分リノベーションしたのでしょう、レストランもピカピカでキレイ。早速マスク・手袋着用でビュッフェコーナーへ。スタイリッシュなプレゼンテーション?!白飯は「元気つくし」、混ぜご飯は「かしわめし」、汁物は味噌汁とつくね汁が用意されています。赤魚の天ぷらに自家製豆腐「がめ煮」...
- -
- -
2022.1月 沖縄・福岡リベンジ旅 (17) 4日目~お部屋&お風呂@法華クラブ福岡

お部屋は11階の1108号室。アップグレードしました、と言われたので、ちょっと広いお部屋のようです。お邪魔しますです。確かに広いかも・・・と思ったらベッドはもう一つあるトリプルルームでした!位置関係はこんな感じ窓際にはデスク兼ドレッサー3つ目のベッドの足元方向に冷蔵庫とテレビ無料のお水も3本使い捨てスリッパとワンピースタイプの寝間着もありましたが、金庫はありませんでした。バスルームはユニットタイプですが、...
- -
- -
2022.1月 沖縄・福岡リベンジ旅 (16) 4日目~夕食は河太郎

香椎宮から天神まで戻り、向かったのは天神バスセンター。こちらの西鉄バス案内所で確認したいことがあったのです。明日は1日福岡なので、西鉄バスの「門司港レトロきっぷ」を利用して門司を観光するつもりでした。バスの時刻や乗り場の確認などあらかじめしておくと迷わなくていいよね?ところが、詳しく話を聞いてみると日帰りで行って帰ってくるのはちょっと忙しい感じ。というのも明日はホテルを移る予定で、ヒルトン福岡シー...
- -
- -
2022.1月 沖縄・福岡リベンジ旅 (15) 4日目~最後は香椎宮で〆

結局この日は神社巡りの1日となりました。ま、ま、そのためについ忘れがちな御朱印帳を携えてきたんですから。香椎宮は地下鉄の1日乗車券ではいけず、筥崎宮前から地下鉄の終点「貝塚」まで行き、そこで西鉄貝塚線に乗り換えなくてはなりません。そういえば、地下鉄車内で中州川端などの乗換駅に着くと、「御乗り換えください。~行きに接続しています」というアナウンスが流れるので、乗り換える電車が待っているのかなと思ってホ...
- -
- -
2022.1月 沖縄・福岡リベンジ旅 (14) 4日目~筥崎宮へ

地下鉄の「箱崎宮前駅」で下りて、地上にあがると参道はすぐ目の前です。道路の真ん中にデン!とそびえる鳥居のはるか向こうに神社はあるのですが、良く見えませんね。やっと境内入り口に到着。お~、これが一の鳥居ですね。筥崎宮は筥崎八幡宮とも称し、宇佐、石清水両宮とともに日本三大八幡宮に数えられます。 御祭神は筑紫国蚊田(かだ)の里、現在の福岡県宇美町にお生まれになられた応神天皇(第十五代天皇)を主祭神として...
- -
- -
2022.1月 沖縄・福岡リベンジ旅 (13) 4日目~ホテル法華倶楽部へ・住吉神社参拝

福岡ではレンタカーを借りる予定はありません。空港からは地下鉄で博多駅まで向かうので、地下鉄の1日乗車券を買うことにしました。博多駅地下街から地上に出ると、こんなポストが。博多駅からスーツケースをがらがらと転がしながら歩くこと10分あまり。ようやく、今晩お世話になるホテルが見えてきました。ホテル法華倶楽部福岡です。何十年も前に一人旅で福岡に来たときに泊まった記憶がありますが、その時も駅から遠いなぁと思...
- -
- -
ウェストサイドストーリー

昨日は本当に寒い1日でしたね。私が住む街でも、日中はみぞれから雪に変わりました。今朝は幸い雪も止んで、積もることはありませんでしたが。(でも、お向かいのお宅の屋根にはうっすらと白く積もっている?)初夏を思わせる暖かい(暑い)日もあるかと思えば、真冬に逆戻りといくら三寒四温とはいえ、ちょっと極端な気がするのはやはり地球温暖化のせいでしょうか。さて、そんな昨日、本当に久しぶりに映画を見てきました。映画...
- 0
- -
2022.1月 沖縄・福岡リベンジ旅 (12) 4日目~ソラシドエアで福岡へ

2022/1/30(日)今日は那覇から福岡へ移動します。空港へ行く前にレンタカーの給油・返却があるので早めに朝食をいただきます。6:30のオープンと同時にレストランへ。(外はまだ暗い・・)こちらも瀬底リゾートと同様に定食プラスハーフビュッフェになっています。今日は2人とも洋定食をお願いしました。う~ん、瀬底とくらべると大分簡素!な感じですね。これまであったHオナーズ会員向けメニューのエッグベネディクトがなくなっ...
- -
- -