fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2023年06月  1/3

2023.6月 ヒルトン小田原 (1) チェックイン~お部屋へ

6/26~28の2泊でヒルトン小田原に行ってきました。ベトナム・ソウル旅行記の途中で、その後の台湾女子旅やショートクルーズの旅行記もあるのですが、記憶の薄れないうちに先にこちらをUPしてしまいます。我が家はワタシとオットの2人ともHPCJ(ヒルトンプレミアムクラブジャパン)に入会しているのですが、毎年更新時に支払った会費を金券で戻していただけるのです。その金券の使用期限が7月末ということで、慌てて予約を入れて行...

  •  0
  •  -

2023.3月 ベトナム・ソウル (21) ハイヴァン峠~ランコー村~ランコービーチ

次にやってきたのはダナンの絶景スポットとして名高い「ハイヴァン峠:(Đèo Hải Vân)」ダナンからフエに向かう際に越えなければならない峠の頂上からは、ダナンとフエ省ランコーを一望することができます。駐車場が特に整備されているわけではないので、たくさんの車が路上駐車をしています。ハイヴァン峠頂上にある要塞跡道路わきにはお土産店が並んでいます。天気は悪くはなかったのですが、ちょうど雲が多くなってきてクリアな...

  •  0
  •  -

2023.3月 ベトナム・ソウル (20) 五行山

2023/3/11(土)今日はホイアンからフエへ移動します。8:30にホテルをチェックアウトし、ロビーでお迎えを待ちます。9時少し前にチャーターしたタクシーがきました。フエまでは約半日の行程、途中観光を挟みながら向かいます。ちなみに運転手兼ガイドのホアさんは英語での会話です。最初に向かうのは「五行山」。バイクの大群の向こうに見えている山が五行山かな。ダナン中心部から車で20分のところにある「五行山」は、神秘的な...

  •  0
  •  -

マイナンバーカードで印鑑証明とってみた

ある手続きのために、印鑑証明と戸籍謄本が必要になり、市役所の出張所に出向いたら自動販売機(というのか?)が撤去されていて、マイナンバーカードを使ってコンビニで発券せよ、とのこと。もちろん、窓口で申し込むことはできるのだけれど、昨今悪評高いマイナンバーカード、もちろんポイント欲しさに取得済み。でも使ったことはない。この際、コンビニで発券(というのか?)してみようじゃないの。ということで滅多に(地元で...

  •  0
  •  -

2023.3月 ベトナム・ソウル (19) ホイアン最終日は1日のんびり

2023/3/10(金)ホイアン滞在4日目。ホイアンは小さな街なので、1日もあれば回れてしまいます。郊外へのツアーを入れても、3日あれば十分だったね、と。さて、そんなホイアン最終日、何をして過ごしましょう。朝食後は例によって午前中いっぱいお部屋でのんびり(うだうだ)昼過ぎてようやく重い腰を上げてみます。今日はアンホイ島の川べりから攻めてみる(笑)絵になる景色です。アンホイ橋をアンホイ島から見た図アンホイ島の一...

  •  0
  •  -

2023.3月 ベトナム・ソウル (18) Tam Tam Cafe

ミーソン遺跡からホテルに戻り、シャワーを浴びたり、涼しいお部屋でのんびりタイム。朝もゆっくりできたり、時間に縛られないのが個人旅行の良さでもあります。4時半頃、夕食がてらホイアン旧市街へ。夕暮れ前のアンホイ橋とトゥボン川またまたグエンタイホック通りへ。ブルーのシャツを着たおじさんたちが漕いでいるのは、ベトナム名物人力車「シクロ」。たくさんのシクロが小さなホイアンの街中を駆け巡っているのです。そして...

  •  0
  •  -

子宝船

久々に「読んだ本」のことなど。半年以上も前に予約してやっと図書館で借りることができました。宮部みゆきさんの「子宝船」宮部みゆきさんは大好きな作家の1人ですので、新刊が出たら必ず予約します(買わなくてスミマセン)。人気があるので、なかなか順番が回ってこないのですが。こちらは時代ミステリーで、岡っ引き見習い・北一が、湯屋の釜焚き・喜多次とともに、様々な事件に翻弄されつつ成長していくお話です。「きたきた...

  •  0
  •  -

2023.3月 ベトナム・ソウル (17) ミーソン遺跡 その2

次にやってきたのは「グループA」のエリア。ベトナム戦争で破壊されてしまいましたが、東南アジアの最高傑作と呼ばれる10世紀に作成されたとされる寺院があった重要なエリアだそうです。グループAはミーソン遺跡のなかで戦争の被害を一番被った遺跡だそうです。復元されたものの中には一部入ることができます。またB,C,D地区に戻ってきました。この建物の中には発掘されたものが展示されているようです。こちらは建物の外壁に彫ら...

  •  0
  •  -

2023.3月 ベトナム・ソウル (16) ミーソン遺跡 その1

2023/3/9(木)今日は、午前中に世界遺産のミーソン遺跡を観光の予定です。パンダバスの日本語ガイド付きツアーを申し込んであるのです。ホテルロビーに8:30集合とのことで朝食を済ませて待っていると、やってきました。この白いバンにはすでに3人の若い日本人女性グループが乗っていました。彼女たちはダナンに泊っているそうで、ダナンからだと結構距離があります。ミーソン遺跡まではホイアンからでも40キロ(約1時間)ありま...

  •  0
  •  -

2023.3月 ベトナム・ソウル (15) Morning Glory Restaurant

再びグエンタイホック通りにやってきました。昼に比べて涼しい夜は、人通りも多くとても賑やか。目的のレストラン「モーニング・グローリー」です。「地球の歩き方」にも載っている有名なレストランです。外のテーブルはいっぱいだけど、入れるかしら?無事に奥のテーブルに案内されました。真ん中がキッチンの一部になっており、運ばれるお料理が見えてテンションが上がります。早速ビールで乾杯ここでもホイアン名物「ホワイトロ...

  •  0
  •  -