2023.6月 九州・韓国ショートクルーズ (13) クッキングショー
2023/6/12(月)
あっという間にクルーズも終わりに近づきました。
今日は2回目の終日航海日です。
ホライゾンコートでの朝食もだんだん食べるものが決まってきて、ワクワク感はなくなったかも
それでもダイヤモンドプリンセスで提供されるスモークサーモンは、厚切りであまり塩気もきつくなくて美味しいです。

朝食後はK子さんとプリンセスシアターで開催されるクッキングショーを見に行きます。

舞台上に設えられたキッチンで、総料理長が実際に料理をするのです。

日本人クルーズディレクターのミキコさんが面白おかしく通訳してくれます。

総料理長の手元は手前の画面に映し出されるので、良く見えます。

実際にパスタを茹でたり、具材を炒めたりするので匂いも当然してきます。
出来上がった料理を食べたいくらいです!
最後にキッチンで料理を作ってくれているスタッフの紹介がありました。

一番左端の小柄なスタッフが救命胴衣を身に着けているのは、料理中に大なべにドボン!したからだとか?!

料理のサーブをしてくれるスタッフたち


この後は実際にキッチンに入り、見学をします。

ピカピカに磨き上げられたキッチン



ところどころにフルーツカービングが飾られていました


そうそう、私達は見学しませんでしたが、終日航海日にはアイスカービングやフルーツカービングなどのデモンストレーションも行われます。
最後にスタッフと記念撮影

一旦部屋に戻り、オットと合流したあとはクラブフュージョンへ。
ダンスのレッスンが行われていて、大勢の参加者で賑わっています。

私はこの後に行われるフラダンスのレッスンに参加しましたが、やっぱり大人気で混みこみ。
その後はホライゾンコートでランチ。ピザもいただいてみよう。

ランチ後はまたお部屋に戻り、ティータイム(コーヒーもフルーツもルームサービス)

少し休憩した後は再びクラブフュージョンへ。
これは主に外国人向けだと思いますが、浴衣の着付け体験をやっており、K子さんはボランティアで着付けをかってでました。



もちろん、ここでもまた飲んじゃう

もう1日中飲んだり食べたりしてませんか
あっという間にクルーズも終わりに近づきました。
今日は2回目の終日航海日です。
ホライゾンコートでの朝食もだんだん食べるものが決まってきて、ワクワク感はなくなったかも

それでもダイヤモンドプリンセスで提供されるスモークサーモンは、厚切りであまり塩気もきつくなくて美味しいです。

朝食後はK子さんとプリンセスシアターで開催されるクッキングショーを見に行きます。

舞台上に設えられたキッチンで、総料理長が実際に料理をするのです。

日本人クルーズディレクターのミキコさんが面白おかしく通訳してくれます。

総料理長の手元は手前の画面に映し出されるので、良く見えます。

実際にパスタを茹でたり、具材を炒めたりするので匂いも当然してきます。
出来上がった料理を食べたいくらいです!
最後にキッチンで料理を作ってくれているスタッフの紹介がありました。

一番左端の小柄なスタッフが救命胴衣を身に着けているのは、料理中に大なべにドボン!したからだとか?!

料理のサーブをしてくれるスタッフたち


この後は実際にキッチンに入り、見学をします。

ピカピカに磨き上げられたキッチン



ところどころにフルーツカービングが飾られていました


そうそう、私達は見学しませんでしたが、終日航海日にはアイスカービングやフルーツカービングなどのデモンストレーションも行われます。
最後にスタッフと記念撮影

一旦部屋に戻り、オットと合流したあとはクラブフュージョンへ。
ダンスのレッスンが行われていて、大勢の参加者で賑わっています。

私はこの後に行われるフラダンスのレッスンに参加しましたが、やっぱり大人気で混みこみ。
その後はホライゾンコートでランチ。ピザもいただいてみよう。

ランチ後はまたお部屋に戻り、ティータイム(コーヒーもフルーツもルームサービス)

少し休憩した後は再びクラブフュージョンへ。
これは主に外国人向けだと思いますが、浴衣の着付け体験をやっており、K子さんはボランティアで着付けをかってでました。



もちろん、ここでもまた飲んじゃう


もう1日中飲んだり食べたりしてませんか

スポンサーサイト